2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

オリコンの情報の価値

今日のニュースはオリコンがAPIを公開したと言うものです。APIとはあまり聞きなれないかもしれませんが、他のさまざまなソフトウェアで利用できるように用意された命令群です。例えばWindowsにもAPIと言うものが用意されており、これを他のアプリケ…

Windows Vistaクラックパッチと思ったら…

今日のニュースはWindows Vistaのアップグレード版で前のWindowsが存在しなくてもアップグレードできると言うニュースです。このような話はまれではなくて、Windows XPにおいても、あくティベー諸んをしなくても使用できる等の情報が流れて、そのためのクラ…

検索エンジンの新たな検索方法

今日は検索エンジンの話です。通常の検索エンジンでは「キーワード検索」と「カテゴリ検索」を行うことができます。皆さん一度はやったことがあると思います。 今日はキーワード入力をしない検索、つまり、カテゴリ検索に近い検索方法ですが、該当者の検索キ…

コンピュータと環境問題

最近はコンピュータや情報ネットワークのために利用される電力の伸びが問題となっています。20年後には全体の50%をこれらで消費するという試算もあるようで、コンピュータ業界でも環境問題というのは大きい問題です。 そこで、最近は過剰とも思えるエコ…

最も原始的な対策と最新の脅威

今日は2つのニュースを取り扱おうと思います。まずは「最も原始的な対策」ということで、コンピュータを不正アクセスから守るための技術「パスワード」についてです。 IPAのアンケートによるとパスワードの変更を定期的にしていない人は全体の4割を占め…

相互変換=本当の競争の始まり

先月発売されたマイクロソフトのオフィス2007ですが、初めてバイナリ形式(そのソフトウェアでなければ開けないファイル形式のこと)からXMLを使用したテキスト形式にファイル形式を変更しました。このファイル形式をOOXMLといいます。 しかし、…

苦しい調査結果

今日のニュースはまたVistaについてです。Vistaにおいて現在あるアンチウィルスソフトウェアを調査したら、マカフィーとマイクロソフトのウィルス対策ソフトウェアが一部のウィルスを検知できなかったそうです。なんとマイクロソフトは自分の会社のOSなのに…

もはや「ハングアップ」は死語?

みなさんは「ハングアップ」と言う言葉や「青画面」という言葉を知っていますか。これらはもはや死語なのかもしれません。 今日のニュースはOSを更新する理由についてなのですが、昔のOSはとにかくよくとまりました。これを「固まる」とか「ハングアップ…

不正ソフトは金儲けの手段へ

昔なんかはウィルスを中心とした不正ソフトウェアは破壊活動に注目が集まっていました。でも最近は違いますね。最近はフィッシング等の情報の収集やパソコンをゾンビ化して迷惑メールの送信端末にしてしまう手口が増えてきました。 今日はその対策方法につい…

そういえば変化したメールボックスの内容

私の使用しているメールアドレスはwebメールなので、一日に一回ぐらいメールを見ようとするわけですが、昔はアルファベットの題名に添付ファイルの印がついているものがすごくおおかったようなきがします。 今日のニュースはウィルスメールの数がフィッシン…

解約したら6万円?

これは携帯電話の話なのですが、携帯電話を契約して家に帰ったら電波が入りにくいってことありませんか。私もそんな経験の持ち主ですが、このあと解約を申し込んだら6万円の請求を受けたという話です。なんか、怪しいサイトみたいな話ですよね。 これはどう…